社員紹介

MEMBER

毎日が違う
創意工夫と挑戦の日々

整備部
2013年 新卒入社

菊池 葵

Aoi Kikuchi

PROFILE

自動車整備の専門学校を卒業し、学校からの紹介をきっかけに矢野口自工への入社を決意。
就職活動時は「仕事ができるならどこでも良い」と思っていた菊池だが、今では誰よりも熱い男と言っても過言ではないほどの熱量を持って仕事に臨んでいる。 常に創意工夫が求められる特装車の整備が菊池の心に火をつけたのだ。 検査員として部下を持つようになった今、これまで磨いてきた技術をもとに、育成にも力を入れている。

kikuchi-01

創意工夫が求められ続ける刺激的な整備

矢野口自工の整備は、トラックのシャーシだけでなく架装物まで扱っているので、内容が多種多様です。
そのため、日々新しい整備に携わることができて、刺激的で楽しいですよ。
ただ決められた通りにやるのではなく、「どうやったらうまくいくんだろう?」ということを考えて創意工夫しています。中でも、ドイツ製のラドックという車両は、特に工夫が必要です。日本語の説明書が存在していないので、起きている症状から、どこをどう直せば良いか考えるんです。
もちろん、一つひとつの作業を覚えるのは大変ですが、その分自分のスキルも上がり、新しい世界が広がっていきますよ。

kikuchi-02

手を挙げれば新しい仕事に挑戦できる

自分が興味を持ったことで「やりたいです」と言えば、それに挑戦できるのが矢野口自工の特徴です。
もちろん会社全体としての采配や人選もありますが、「やりたい」という意志を汲み取ってくれます。
実際僕自身も最初は点検や車検が中心でしたが、「吸引車の整備がしたい」と言って任せてもらえるようになりました。それができるようになってからは、洗浄車のオーバーホールやラドックの整備も、担当している先輩に教わりに行っています。
会社として行っている幅広い整備の中で、どんどんできることを増やすために、挑戦あるのみです。

kikuchi-03

後輩を育てる、そしてそれ以上に自分のスキルを磨く

検査員という立場を任されているので、今後は後輩育成にも力を入れていこうと思っています。
技術を教えることはもちろん、自分自身としても強い意志を持って接していきたいです。
上の人がブレていると、下の人は困っちゃうじゃないですか。
何かを指示する時は、なぜそれが必要なのかも伝える。新しくチャレンジしたことは認めてあげる。
そういうことを大切にしながら、後輩を育てていきたいですね。
また、僕自身もまだまだ技術を磨いていきたいです。技術で誰にも負けたくないと思っているので。
切磋琢磨しながらやっていきたいですね。